top of page

公演報告

  • H.A.
  • 2016年9月29日
  • 読了時間: 1分

9月19日のりっとう無花果コンサートは無事終了いたしました。

150名の定員でしたが、満席状態、天候の悪い中お越し頂いた方には

心から御礼申し上げます。 さて、コンサート概要を報告しますと…

第1部 モーツァルト 演奏:神永 強正さん

休憩(いちじくジャムの試食、いちじく製品等の販売)

第2部 リスト 演奏:南 千勢子さん

司会:中野 順哉さん

小氷期の寒い18世紀ヨーロッパで、どうしてモーツァルトが生のいちじくを食べ得たのか?

その謎を中野さんの軽快なトークで解き進めますと…フランス、ヴェルサイユ宮殿のルイ

14世にたどり着きました。その謎解きが、モーツァルトとリストのピアノ名曲に繋がっていく、

知性と感性に訴える素晴らしいMC振りでした!

おふたりのピアニストがべーゼンドルファーピアノという名器を十全に生かし、ふたりの神童

の音楽を紡いでいく…

途中のインタヴューで、栗東のいちじく農家の皆さんがステージに立ち、栗東いちじくのブランド

化にかける熱い想いを語って頂きました。

公演の模様は産経新聞、京都新聞に大きく報じて頂きました。

来年のことを話すと鬼が笑いますが…すでに次の無花果コンサートに向け、始動しております。

では、皆さま、来年のコンサートでまたお会いしましょう。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

楽譜協力:トヨタミュージックライブラリー

主催:りっとう無花果コンサート実行委員会

後援:栗東市、栗東市教育委員会、栗東市商工会、栗東市農業委員会、栗東市観光協会 

栗東市農業協同組合 

協力:栗東いちじく生産組合、立命館大学 食マネジメント学部

LINE_SOCIAL_Square.png

©りっとう無花果コンサート実行委員会 All rights reserved

bottom of page