top of page

産地見学(大和郡山市)

奈良県大和郡山市片桐地区のいちじく産地の見学に行ってきました!

まずは、近鉄筒井駅近くの老舗、甘露堂でいちじく関連商品を見させていただく。

いちじくジュレ、いちじくブッセ、いちじくロールと関連商品がたくさんあって美味しそう!

大正時代の創業だそうで、お店のご主人も「ご好評いただき全国のホテルでの取り扱いがあります」

早速ジュレを買い求めました (*^^)v

続いて片桐地区(ちなみに片桐且元の居城があったのもココ) のいちじく畑にGO!

栗東ではハウス栽培に見慣れていますが、ここでは、露地、鳥よけネット、ハウスと多様な栽培形態。

地平線を埋め尽くすいちじく畑の光景に我を忘れBravo~ と叫んじゃったりして…(^^ゞ 

(大和郡山は関西随一のいちじく産地らしいです)

帰りは大和大納言・豊臣秀長の大和郡山城に登城。しめて30,000歩達成!

仕事と趣味とダイエット?と一石三鳥のハードで有意義な一日でした。


 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

楽譜協力:トヨタミュージックライブラリー

主催:りっとう無花果コンサート実行委員会

後援:栗東市、栗東市教育委員会、栗東市商工会、栗東市農業委員会、栗東市観光協会 

栗東市農業協同組合 

協力:栗東いちじく生産組合、立命館大学 食マネジメント学部

LINE_SOCIAL_Square.png

©りっとう無花果コンサート実行委員会 All rights reserved

bottom of page